メニュー ホーム

補聴器のよくある質問

補聴器のよくあるご質問

 

Q : 補聴器と集音器の違いは何ですか?

A : 補聴器は「医薬品医療機器等法」に定められた管理医療機器であるため、効果や安全性などについて一定の厳しい基準がありますが、集音器に関してはこのような規定はありません。また補聴器は使用開始前に一人ひとりの聞こえに合わせた適切な調整(フィッティング)がされます。
 

Q : 補聴器をつければすぐに聞こえるようになるのですか?

A : 補聴器の正しい知識を持った当店スタッフが使う方の聴力に合わせて調整(フィッティング)を行います。ただ最初は耳は感覚器官であること、長年にわたり少しずつ忘れていった脳で聞く感覚を取り戻す必要があるため、調整がきちんと行われても補聴器の音にはすぐに順応できません。少しずつトレーニングを重ね補聴器を通じた音に慣れていきましょう。
 

Q : 補聴器は雑音がすると聞きますが、実際はどうなんですか?

A : 補聴器は故障していない限り補聴器本体から雑音は出ません。雑音と感じる要因は補聴器を使用する前には聞こえていなかった様々な環境音が聞こえるようになるため、最初は気になり雑音と感じられます。ですが雑音といわれる音源が何か分かるようになれば慣れて来られます。また最近の補聴器はほとんどの機種に雑音を低減する抑制機能が搭載されております。
 

Q : 補聴器は機種によって価格が異なりますが、どのような違いがあるのですか?

A : 一般的に高額な補聴器の方が周囲の騒音を抑制したりご要望に合わせた細かい調整が可能です。しかし高額な補聴器が必ずしもその方に合った補聴器とは限りません。生活環境・使用環境により必要な機能や不要な機能も異なりますので、当店スタッフにご相談ください。
 

Q : 補聴器の寿命は何年くらいですか?

A : 補聴器の耐用年数は5年が目安とされています(障害者総合支援法よると)。しかし使用環境や日頃のメンテナンスによって大きく変わります。メンテナンスが悪ければ1~2年で故障する場合もあります。毎日身体に身に着ける物ですから、日々のお手入れやお店での定期的なメンテンナスがとても大切です。
 

Q : きこえが変化したら補聴器を買い替えなければならないのですか?

A : 聴力が変化しても、その時の聴力に合わせて調整することは可能です。以前より聞こえにくくなったと感じられましたら当店スタッフにご相談ください。ただし、使用されている補聴器の能力を超えた聴力低下の場合は、その補聴器では対応できない場合もあります。